-
-
着物で海外 シンガポール
海外出張が入りましてJAPANブースできなものだったので着物で仕事しましたよー。 ...
-
-
ひとの着物にケチつけるBBAの心の貧しさ
久しぶりに悲しくなりました。 友達を見送って、交差点にいたら、白髪の杖ついたよぼ ...
-
-
同じ着物でも着るひとが変わればこんなに違うという
びっくりですよ。 これと これ(左) 同じ着物と帯なのです。小物は違いますけどね ...
-
-
結婚式の二次会に合わせて千円の着物と帯で
結婚式の二次会に合わせて千円の着物と帯でいってきました。 いや、狙って安物なんで ...
-
-
「にほんのおしゃれ展-最終章-」池田重子コレクションにいってきました
うめだ阪急百貨店9階!いってきましたー☆ 池田重子さんといえば、IKKOさんが、 ...
-
-
手作りカジュアル着物と半幅帯と作り帯の会〜柄取りを悩ます布!派手すぎる布!着物は完成するのか〜 布選び紛糾!
いんたーねっとでいう所のおねーちゃんずと盛り上がりまして。 って記 ...
-
-
銘仙の夏紬をお迎えしまして、はじめての対丈
銘仙の夏紬をお迎えしたんですよ! 買う気はなかったのですが、たまたま、リサイクル ...
-
-
草履と足袋の話
そういえば草履の話はしてなかったような。 カジュアル着物には、冬はスニーカー履い ...
-
-
夏は浴衣とこの一枚!阿波しじら織 と替え袖作りました
夏よくきてる一枚がこれ! 楽天のふだんきものハイムラヤさんで購入したもの。 マイ ...
-
-
友人の結婚式に振袖を着て行くということ
大切な友達の結婚式はとても緊張する。自分がおかしな格 ...